社員の声

池田 真吾
部署 生産部 組立2課
入社年度 2018年入社
出身地 石川県
出身学部・学科 機械科

「組立の仕事がしたい」と始めた就職活動。大量生産品ではなくお客様のニーズに合わせ、毎回異なる物流ラインを創造する当社の業務内容に魅力を感じました。現在はコンベヤの組立メンバーの一人として、搬送物の種類や流し方などを考慮しながら、最適なラインを組み立てています。一から私たちの手でつくるため、図面通りに仕上がった時は本当にうれしく思います。高校の授業でこの分野について習うこともなくゼロからのスタートだったので、意識的に先輩の仕事を観察したり、お客様の業務内容を調べたりと、早く周りのレベルに達することを目標に学び続けています。

納品先で稼働する姿に感動しました。

普段は当社の工場内で業務に励んでいますが、時には製品の納品先(物流センター、大型倉庫など)へ出張し、協力会社の皆さんに据付の指示を出すこともあります。私は入社2年目でこの大役を任されました。初めてのことで右も左も分からない中、周囲の皆さんの協力もあり据付完了後に実際にモノが流れる光景を見たときは感動しました。この経験は自分の財産となっています。組立はチームで行うため、複数のラインを組み立てるときは、積極的にコミュニケーションをとりながら、細部まで全く同じラインを期限内に仕上げなければなりません。将来は私もチームのリーダーとなって組立業務を管理したいです。そのためには、先々のことを考える力と適所適材を判断する力を今から養いたいと思います。

就職活動は「自分がしたいことは何か?」という問いからスタートすると思います。自己への問い掛けが一通り終わったら、周りにいろいろ質問しましょう。私の場合、会社見学会などの機会を利用し、先輩方に職場の雰囲気や働き方など気になることを尋ねて納得の就活ができました。社会人になっても、聞くことは大切です。初めての仕事で「できない。どうしよう」と一人悲観に暮れず、謙虚に教えを受ける姿勢を大切にすれば早く仕事に慣れるのではないでしょうか。

池田 真吾
部署 生産部 組立2課
入社年度 2018年入社
出身地 石川県
出身
学部・学科
機械科

一日のスケジュール(例)

設計部門から届いた図面の内容を確認し、組立の手順を検討する。

 

3~4人で構成する組立グループのリーダーとして、メンバーそれぞれに作業を割り振る。

 

作業用のスペースを整え、組立に必要な道具や部品を用意する。

 

割り振りに従って、各自が組立作業を行う。

 

作業が完了したら、組立に不備や不具合がないか確認する。

 

出荷準備。組み立てた部材と一緒に、現地での据え付けに必要な部品一式を箱詰めする。

 

箱詰めした部材と部品を施工現場へ発送する。