![]() |
ユーザー様の機器・設備を末永くご愛用いただくためには、定期的に予防点検を実施し故障を未然に防ぎ、良好な状態を維持しなければなりません。 ホクショーでは、トラブルを未然に防ぐことと、万一の場合にスピーディーに対応できますようメンテナンスサービス体制をさらに充実し、ユーザー様のご都合に応じて各種サービスメニューをご用意しております。主旨をご理解いただき、お早めにご契約を結ばれますことをお奨めいたします。 |

- 故障を未然に防ぎ、設備を良好な状態に維持するための予防保全です。故障してからの修理に比べてトータルコストを低く押さえることができ、設備の停止にともなう操業中断による損失を回避できます。
- 予防点検を実施し良好な状態を維持することで、可動部分の部品交換サイクルを延ばすことができるためコストダウンにつながります。
- 予防点検・整備につきましては、ユーザー様のご要望に応じ
(1).総合点検
(2).簡易点検
その他、各種メンテナンスサービスを実施しております。

- ユーザー様からのご要請に応じて、弊社専任サービススタッフを速やかに派遣し点検・修理を行ないます。
- バラ物自動仕分けシステム「PAS」につきましては、パソコンリペアサービス・リモートリペアサービスを実施しております。

- 耐用年数の範囲内であっても、長期間のご使用により可動部分が摩滅・消耗し、突然にトラブルが発生する場合があります。このような事態を回避するためにも、主要部品(原動部品・可動部品・電気制御部品など)を総点検し、部品交換を行なうオーバーホールサービスをお奨めいたします。
- オーバーホール時期は、ユーザー様の使用時間や使用環境により異なりますが、通常5~7年毎が目安となります。