健康経営HEALTH AND PRODUCTIVITY
健康経営の考え方
ホクショーでは、これまでも“働きやすさ”と“働きがい”の両立を目指して「働き方改革推進プログラム」(3快活動:生きがい・やりがい・働きがい)に取り組んで来ました。社員や家族、協力会社の皆様にとって「明るく健康的な職場環境づくり」に努めるとともに、仕事を通じた社員の成長(人生陶冶)と“社員幸福度”(Well-being)の向上に取り組むことが、社会や顧客から選ばれる企業価値の向上につながると考えています。
人生陶冶
人と人とが企業をつくり、企業もまた人を育てていく。
仕事を通じて成長することの大切さを説いた当社創業者の言葉。
企業指針
全社員の英知と行動力により企業価値を高める
安全衛生方針
「安全は全てに優先する」ことを理念とし、
企業活動をともにする社員や家族、
協力会社の皆様にとって、
「明るく健康的な職場環境づくり」に努めます。

健康経営宣言
ホクショー株式会社では、
社員の健康に関する様々な取り組みを進めてまいりました。
さらなる社員や家族の健康保持増進の為、健康宣言を行います。
宣言にある重点項目を中心により一層、健康づくりを推進してまいります。
ホクショー株式会社
代表取締役社長 北村 宜大
【重点項目】
- 1定期健診受診率
100% - 2再検査・要治療者
への受診勧奨 - 3特定保健指導
の実施 - 4働き方改革
の推進 - 5年次有給休暇
の取得促進
1)定期健診受診率100%
がん検診を含んだ協会けんぽの生活習慣病予防健診の利用を推進します。
生活習慣病予防健診以外を実施している場合は、健診データを提供します。
2)再検査・要治療者への受診勧奨
健診の結果、再検査や治療が必要な場合、医療機関での受診を勧めます。
3)特定保健指導の実施
メタボ対象者に対する協会けんぽの特定保健指導を積極的に利用します。
4)働き方改革の推進
「働き方改革推進プログラム」(3快活動:生きがい・やりがい・働きがい)に取り組み、非価値業務20%削減と価値業務10%強化、余った時間はワークライフバランス10%改善に充てることを全社目標とします。
5)年次有給休暇の取得促進
「働きやすさ」と「働きがい」を両立させ、年間5日間以上の有給休暇取得を促進します。
推進体制
健康経営優良法人認定制度とは
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
■経済産業省ホームページ-健康経営優良法人認定制度
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
いしかわ健康経営宣言企業
石川県の「働く世代の健康づくり(企業の『健康経営』総合推進事業)」における「いしかわ健康経営宣言企業」に認定されました。
■石川県ホームページ─いしかわ健康経営宣言企業
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/kennkoudukuri/kennkoukeiei/kennkoukeieisenngennkigyou.html
取組み事例

テニスコート
白山工場敷地内にテニスコートがあり利用することができます。

バスケットボールコート
白山工場敷地内に3on3バスケットボールコートがあり利用することができます。

リフレッシュルーム
社員が気軽に気分転換できる多目的スペースを設けています。

階段カロリー表示
消費カロリーを表示し階段の利用を促進しています。

血圧計
いつでも自由に利用できる血圧計を設置しています。

マラソン大会
親睦会による各種スポーツイベントを毎年開催しています。

禁煙デー
社員の喫煙率を下げる取り組みとして禁煙デーを設けています。

健康セミナー
ヘルスリテラシーの向上を図る取組みとして健康セミナーをおこなってい ます。
取組み内容
2025
2024
- vitality福利厚生月次レポート2024年12月
- 第二回InBody測定を実施しました。
- 足腰チェック講座を実施しました。
- 社員食堂「健康経営特別メニュー12月」
- ウォーキングキャンペーンを実施しました。
- vitality福利厚生月次レポート2024年11月
- 社員食堂「健康経営特別メニュー11月」
- vitality福利厚生月次レポート2024年10月
- vitality福利厚生月次レポート2024年9月
- InBody測定を実施しました。
- 仕事と治療の両立支援を開始しました。
- 社員食堂「健康経営特別メニュー10月」
- Vitality福利厚生月次レポート2024年8月
- 幸せサーベイワークショップを開催しました。
- 幸せサーベイアンケートを実施しました。
- 社員食堂「健康経営特別メニュー9月」
- 住友生命様のvitality福利厚生タイプを開始しました。
- 社員食堂「健康経営特別メニュー8月」
- 管理職を対象とした「女性の健康応援セミナー」を実施しました。
- 星稜大学様で講演を実施しました。
- ベジチェックを実施しました。
- 健康診断内容を見直しました。
- 血管年齢測定を実施しました。